LOWチャンのクワカブ日記

三十路手前にして飼育者復帰してしまったサラリーマンの奮闘記です。クワカブ以外もあるよ!

アローコクワガタ リエンの産卵セットの結果

お久しぶりです。 

 

忙しすぎてブログを書く暇がなかなかありませんでした。

 

何を書こうか迷いましたが、今回はアローコクワガタの産卵セットの割り出し結果の記事を書こうかと思います。

 

今回、コクワガタの仲間のドルクス族ということで産卵セットの組み方は2パターンとなります。

 

1つ目はオオクワガタのように産卵木を使ってオーソドックスなセットを組む

 

2つ目はタランドゥスオオツヤやオウゴンオニの様な菌床産卵セットを組む

 

上記2パターンから選択しますが。コクワガタの中でもネパレンシスやドンキエイルなどは菌床産卵でいい結果が出ていることから、今回は菌床産卵を試みてみます。

 

と、言う事で菌糸ビン転がし産卵です。

 

結果はYouTubeに動画としてまとめて投稿してありますので、下記動画をご覧になってください。

 


こんなに採れるの!?アローコクワガタ割り出し

 

転がした1500ccからこんなに出てくるとは思いませんでしたよね。

 

容量的にはミニケースレベルなのでびっくりです。

 

今年はドンキエイルに引っ張られる様にアローコクワやネパレンシスが値上がりしていましたが、SNSなどで爆産報告を結構見かけるので来年再来年あたり値落ちするかもしれませんね。

 

とてもカッコいい種類ですので、値が落ちたところで買って飼育してみるのもいいと思います。

 

今回は菌糸ビンで試しましたが今度はより割り出しが楽なブロック丸ごと産卵をお試し中です。今回も既に幼虫が見えているので成功していると思いますが、産卵数により来期の産卵方法を変えていこうと思います。

 

かなり大所帯になりそうですが多く取れたので、いろんな菌糸ビンを試してみようと思います。具体的には・・・

 

・北斗恵裁園 タダノヒラタケ

 

・北斗恵裁園 カワラタケ

 

・フォーテック G-pot

 

・バンブーインセクト ヒラタケ

 

を試してみます。最安値バンブー。有名処フォーテック。実績多数北斗と結果が楽しみです。

 

今年はもうアローコクワガタの採卵は行わないので親虫はテラリウムで飼うことにしました。

 


簡単テラリウムでクワガタを飼う

 

こんな飼い方もアリですよね。せっかくカッコいいんです。魅せる飼い方も十分ありだと思います。

 

以下に使えそうな物のリンクを張っておきます。

 

 1400ccを転がすなら小ケースで十分です。産卵木を使う場合は中ケースで。

 

 

 動画では1400ccを使いました。途中雌は頻繁に出てきていたので出てきたタイミングでビン交換をしていくのもアリです。放置しすぎは子喰いを引き起こします。

 

[rakuten:chanet:10284315:detail]

 

各種1400~1500ccです。菌床産卵ではこのくらいが使いやすいですが一本だけネットで買うと割高です。何かと一緒に買うのがいいですね。

 

菌糸ビンの中に産卵させる性質上産卵床はある程度何でもいいです。針葉樹マットやペレットなどは控えて埋め込みマットや水苔をお勧めします。

 

いかがだったでしょうか?参考になったならば幸いです。

 

今回は以上となります それではまた次回 ノシ